• トップページ
  • ご挨拶(会の紹介)
  • 患者会のお知らせ
  • 仲間たちへ
  • ご寄付のお願い
  • NET・NEC(神経内分泌腫瘍)とは?
  • 活動内容・報告
  • リンク集
  • お問い合わせ
しまうまサークル@関西(神経内分泌腫瘍カルチノイドの患者会)
神経内分泌腫瘍カルチノイドの患者会 しまうまサークル@関西
トップページへ戻る
入会お申込みはこちら
お問い合わせはこちら
「しまうまサークル@関西」は、
ご挨拶(会の紹介)
患者会のお知らせ
仲間たちへ
ご寄付のお願い
NET 神経内分泌腫瘍とは?
活動内容・報告
リンク集
NET Cancer Day 公式Facebook
ホーム > お知らせ

日刊スポーツ紙のニュースより

2017年8月24日 / ニュース

肺カルチノイドに対する分子標的治療と題して、大江 裕一郎先生が記述されています。

肺のカルチノイド腫瘍は、小細胞肺がん、大細胞神経内分泌がんとともに肺の神経内分泌腫瘍(neuroendocrine tumors:NET)に分類されます。小細胞肺がん、大細胞神経内分泌がんは悪性度が高いのに対して、カルチノイド腫瘍は低悪性度の腫瘍です。

中略

最近、分子標的薬であるアフィニトールが使用できるようになりました。

詳しくは、こちらhttps://www.nikkansports.com/leisure/health/news/1868637.html

 

«前の記事へ 次の記事へ»
このサイトは公益財団法人正力厚生会の助成金で作成いたしました
しまうまサークル@関西(神経内分泌腫瘍カルチノイドの患者会)
ホームページ http://shimaumacircle.com
E-mail
過去データ
Copyright(C)2016 しまうまサークル@関西(神経内分泌腫瘍カルチノイドの患者会). All Rights Reserved