• トップページ
  • ご挨拶(会の紹介)
  • 患者会のお知らせ
  • 仲間たちへ
  • ご寄付のお願い
  • NET・NEC(神経内分泌腫瘍)とは?
  • 活動内容・報告
  • リンク集
  • お問い合わせ
しまうまサークル@関西(神経内分泌腫瘍カルチノイドの患者会)
神経内分泌腫瘍カルチノイドの患者会 しまうまサークル@関西
トップページへ戻る
入会お申込みはこちら
お問い合わせはこちら
「しまうまサークル@関西」は、
ご挨拶(会の紹介)
患者会のお知らせ
仲間たちへ
ご寄付のお願い
NET 神経内分泌腫瘍とは?
活動内容・報告
リンク集
NET Cancer Day 公式Facebook
ホーム > お知らせ

読売新聞が「高齢者のがんと納得」の体験談を募集されています。

2019年7月16日 / お知らせニュース

みなさん、暑中お見舞い、申し上げます。

さて、正力厚生会から「読売新聞医療部」からの65歳以上の高齢者の「がん」と「納得」の体験談を募集されています。

自分が受ける治療について、情報が多すぎて困っている、何を信じたらよいかわからない、自分で決めてくれと言われても困る、こんなはずじゃなかった、家族間で意見がまとまらない、インターネットの情報のほか、患者会、体験者ら多くの情報を集め、家族とも共有して納得のいく選択ができた、がん相談支援センターで相談にのってもらい前向きに受け入れる気持ちになった、医師を信じて任せている、とか家族の立場からは、親が何を望んでいるのかわからない、親が軽い認知症かもしれないので判断が任せられない、自宅で療養したいと親は希望するが病院のほうが安心だし、家で長期の介護は不安である、などの視点から書いてください。

こちらの会へ送っていただいても結構ですし、直接、読売新聞医療部へメールかFAXで送っていただいても結構です。

FAX 03-3217-1960

メール iryou@yomiuri.com

詳しくは、こちらへ。

https://shourikikouseikai.or.jp/news/2019/07/post-151.php

 

 

«前の記事へ 次の記事へ»
このサイトは公益財団法人正力厚生会の助成金で作成いたしました
しまうまサークル@関西(神経内分泌腫瘍カルチノイドの患者会)
ホームページ http://shimaumacircle.com
E-mail
過去データ
Copyright(C)2016 しまうまサークル@関西(神経内分泌腫瘍カルチノイドの患者会). All Rights Reserved